
敬老の日に、感謝と願いを込めて。
日本では、今年は9月16日が敬老の日です。
遠くにいてなかなか会えないおじいちゃん、おばあちゃんにも。
よく会える、おじいちゃん、おばあちゃんにも。
いつもお世話になっている、人生の先輩にも。
日頃なかなか伝えられない
ありがとうの気持ちや、
元気で長生きしてください、という願いを
ギフトにのせて贈りませんか。

ISSOのオーガニック日本茶は世代や性別をこえてお楽しみいただいています。
日本茶は長寿の秘訣として古くから親しまれてきた飲み物。
栄西禅師が1211年に著した「喫茶養生記」は「茶は養生の仙薬なり。延齢の妙術なり。山谷これを生ずれば、その地神霊なり。人倫これを採れば、その人長命なり」から始まっています。

どれを選んで良いか分からない、というときは、
パウチ袋が2種類入ったISSO TEAセレクションがおすすめです。
日々茶、整う茶、薫る茶の3セットがあり、
それぞれ、リーフ(茶葉)、ティーバッグからお選びいただけます。
おじいちゃん、おばあちゃんのお顔を思い浮かべながら、
どんな気持ちやシーンをお届けしたいか考えるひとときも楽しいものです。
◼️ISSO日々茶セレクション
シグネチャー煎茶、ほうじ棒茶という、日々の暮らしにあわせたいISSOの人気定番商品のセット。オーガニック日本茶の豊かで奥深い世界を味わっていただけます。

◼️ISSO整う茶セレクション
ゆたかみどり煎茶、黒豆ほうじ茶という、ISSOの風味豊かで、心身を整えてくれるオーガニック日本茶のセットです。

◼️ISSO薫る茶 セレクション
レモングラス緑茶、玄米茶という、ISSOの薫り高く、心踊るオーガニック日本茶のセットです。

一緒に住んでいらっしゃる方は、淹れてさしあげて、お茶とともにお話しするのも良いですし、離れてお住まいの方は、サプライズでギフトとしてお届けするのも良いですね。
みなさまの敬老の日が、大切な方を想う日になりますように。