
ISSOレモングラス緑茶スパークリングレシピ
前回の煎茶スパークリングレシピ に、
「試してみたら、おいしかった!」
「新しい日本茶の楽しみ方を知りました!」などなど、
うれしいお声をいただきまして、ありがとうございます。

煎茶以外のISSO TEAにも炭酸を足せますか!?とのお声をいただいたので、
今日はISSOレモングラス緑茶に炭酸水を加えてみます。
手順は煎茶と同じで、シンプルですよ。
今回はタンブラーグラスにたっぷり飲める量を作ってみます。
用意するもの
・お湯 90ml(90度)
・炭酸水 90ml
・お茶(ISSOレモングラス緑茶) :リーフ(茶葉)7g または ティーバッグ1個
・ティーポット(急須): お茶を淹れる用
・耐熱容器(ティーポットなど) : 氷を入れてお茶を冷やす用
・氷 数個
・グラス
・(茶こし)
1. 茶葉またはティーバッグをティーポット(急須)に入れる

2. お湯を入れてリーフ(茶葉)の場合は1分、ティーバッグの場合は1分半待つ

3. 耐熱容器(ティーポットなど)にお茶を移す

4. 氷を入れ、さっと回して冷えたら、すぐにグラスへ
(茶こしなどでおさえると氷がおさえられます)

5. たっぷりの氷と炭酸水をグラスに注ぎます

