
パンプキン黒豆ほうじ茶ラテのレシピ
今回は、秋が深まるこの季節にぴったりの「パンプキン黒豆ほうじ茶ラテ」のレシピをご紹介します。
ホクホクとしたかぼちゃの甘みに、ISSO黒豆ほうじ茶の豊かな香ばしさが重なり、シナモンやナツメグ、クローブ、ジンジャーのスパイスが温かみを添えます。最後にふわふわのミルクをトッピングすれば、見た目にも美しいグラデーションが広がります。

材料
- ISSO黒豆ほうじ茶:3g またはティーバッグ1つ
- かぼちゃピュレ:大さじ6または100g
- 牛乳:150ml
- 熱湯(100℃):100ml
- スパイス(お好みで調整してください):
- シナモン 小さじ 1/4
- ナツメグ 小さじ 1/6
- クローブ 小さじ 1/6
- ジンジャー 小さじ 1/6
作り方
1. かぼちゃをレンジで柔らかく温め、皮を剥いてつぶし、かぼちゃピュレを準備します。

2. 鍋に牛乳100mlを入れ、1.のかぼちゃピュレ、シナモン、ナツメグ、クローブ、ジンジャーを加え、弱火で混ぜながら温めます。

3. 別の鍋で、ISSO黒豆ほうじ茶3gまたはティーバッグ1つに熱湯100mlを注ぎ、1分間弱火で煮出します。




橙色と乳白色が美しく重なるラテは、秋の訪れを感じさせてくれる一杯です。
ISSO黒豆ほうじ茶をISSOほうじ棒茶に代えたり、牛乳を豆乳やアーモンドミルクに代えても、また違った風味を楽しめます。秋の味わいをさらに広げてくれる一杯をぜひお試しください。
...
ISSO TEA
ISSO黒豆ほうじ茶はこちらから
ISSOほうじ棒茶はこちらから