
父の日の贈り物
2024年の父の日は6月16日(日)。
いつもなかなか伝えられないお父さんへの「おつかれさま」「ありがとう」。その気持ちを、心と体に優しいオーガニック日本茶にのせて、贈りませんか。
日本茶の魅力

日本茶は、古くから日本の文化と共に愛されてきた飲み物です。その豊かな香りと深い味わいは、日々の疲れを癒し、心を落ち着けてくれます。また、日本茶には多くの健康効果が期待され、抗酸化作用やリラックス効果、消化促進など、現代を生きる私たちに嬉しい効果がたくさんあります。
オーガニック日本茶 ISSO TEA

オーガニック日本茶ISSO TEAは、有機栽培され、自然の力で育てられたお茶です。そのため、環境にも優しく、安心して飲むことができます。お茶本来の風味をしっかりと楽しむことができるのも、オーガニック日本茶の魅力です。
また、ISSO TEAのパッケージは、性別問わず、幅広く愛していただけるシンプルで美しいデザイン。お茶はリーフタイプやティーバッグタイプ、それから抹茶も揃っているので、お父さんにぴったりのタイプをお選びいただけます。
ISSO TEAギフトのご紹介

どんなお茶を選んでいいか分からない…どれもこれも選びたい...という方におすすめの、ISSOアソートメントギフトボックス。ISSOを代表する茶葉のティーバッグを一煎ずつ個包装にして、お楽しみいただけます。まるで図書カードのような特別に作られたカードは、お父さんの知的探求心を高めます。
2. ISSOシグネチャー煎茶(缶入り・フレーバーカード付): リーフ (茶葉)/ ティーバッグ

「至高の定番品」と評判のシグネチャー煎茶缶入り。上質なオーガニック茶葉だけを厳選したISSOが誇るシグネチャー煎茶は、日本茶好きのお父さんにも、これから楽しみたいお父さんにも、きっと気に入っていただけます。カフェインも程よく入っているので、働くお父さんの応援にもぴったりです。
お好みの量でお楽しみいただけるリーフ(茶葉)タイプ、手軽にお楽しみいただけるティーバッグタイプ、お好みでお選びください。
3. ISSOほうじ棒茶(パウチ):リーフ(茶葉)/ ティーバッグ

ISSOのほうじ棒茶は、希少な有機一番茶の中から5%しか取れない茎のみを選りすぐり、特別に開発された遠赤外線焙煎機で芯からじっくりと焙煎することで、上品で甘い香りが広がります。頑張るお父さんに、ほっと一息をプレゼントしませんか。
お好みの量でお楽しみいただけるリーフ(茶葉)タイプ、手軽にお楽しみいただけるティーバッグタイプ、お好みでお選びください。
ISSOコットン巾着

ISSOでは、缶やパウチがおさまるISSOコットン巾着もご用意しています。
そのほかにも、ISSO TEAでは、様々なオーガニック日本茶をご用意しています。
ぜひご覧ください。
ISSO TEA商品一覧はこちら
1年に1度の父の日。
日々の暮らしの中の少し特別なこの日に、感謝の気持ちが伝えられますように。